■ モンキードッグ(追い払い犬・追跡犬の育成)
農林業被害を引き起こすサル等の加害獣に対しては、様々な方法の組合せで対処する必要があります。その一手法として、威嚇や追い払いは重要です。例えば、サルによる農業被害が起きている地域で、地域住民の飼い犬をモンキードッグとして訓練し、人と一緒にサルを追い払ってくれる犬を育ててみませんか?
■ シカ肉の有効活用
全国的に増加しているシカは、各地で森林の構造を変化させて、現在大きな環境問題になっています。管理捕獲で個体数を抑制させる必要がありますが、弊社ではシカ肉の有効活用についても今後取組んでいきたいと考えています。
■ セメント質年輪法によるシカの齢査定
季節により歯のセメント質の形成速度が変化することから、歯にできる年輪を数えてシカの年齢を査定する方法です。これにより、シカ個体群の年齢構成等を把握することができます。